1/144HGBF
ケルディムガンダムサーガ
TYPE.GBF
ガンダムエースのコンテストで優勝賞をとったホワイトベーストライクの景品として届いたケルディムガンダムサーガを作ります。

ガンダムOOのシーズン2に登場したケルディムガンダムの外伝機体がガンダムビルドファイターズの外伝仕様というややこしいやつ。

見た目通り、銃がたくさんあります。
以前「作るからには、ちゃんと作りたいしね……(ニヤリ)」と書いて以来、たまあに構想を練っていたのですが、結局まとまりきらず。

仮面ライダードライブよろしく、考えるのをやめました!

本家ケルディムでは無色だったクリアーパーツがクリアーグリーンになっていて、きれい。

元々はダークグリーンですがTYPE.GBFでは都市迷彩のグレーに。
もう今回は、本当に何も考えずに組みました。

今まで改造屋として、普通にキットを作ってこなかったので、どうしても何かしてやりたくなるのですが、グッとがまん。

ニッパーで切り取るだけで、ゲート処理もスミ入れもしません!

……と初心に帰ってみると、それはそれで少し楽しく感じるのでした。何より、組み立てにかかる時間が少ない。
ケルディムガンダムのベース部分が完成しました。

作りはシンプルで、最新のキットと比べて可動域もあまり目立たず。

ブレードアンテナを付けなかったら、ジムヘッドなんかも似合いそうに思える。
ケルディムガンダム
ケルディムガンダムのパーツは全て付属しているので、まずはケルディムにしてみました。

説明書は載っていないので、レビューサイトを参考にしながら組みました。

今や、作らずにレビューサイトを見るだけで満足できてしまう時代ですね。
GNスナイパーライフルU3連バルカンモードは、エクシアのGNソードを彷彿させる折りたたみ式。キットでは、差し替えで再現。デザインが大味で玩具っぽさがあり、デュナメスのGNスナイパーライフルの方が好きだなあ。

GNビームピストルUは柄が長めでちょっと緩い。
ケルディムにはGNシールドビットが9基あり、自由自在に配置することで、多方向からの攻撃に対応できます。ビーム砲も内蔵されていて何でもありな感じが個人的にちょっと苦手。フリーダムも、ストフリになってからドラグーンが何でもありになってしまい魅力を感じなかったなあ。

プラモ的には、裏の丸穴と長方形の穴とスタンドを組み合わせて、自由に配置できると見せかけて、少しクセがある感じ。

頭部ガンカメラのカバーを開き、バックパックを前に倒して照準用フォロスクリーンを展開することで、トランザム時の精密射撃モードを再現。
GNシールドビットを集中させることで、壁に隠れる風にすることも。
強化版であるGNHW仕様に付属する、左肩に7基をまとめて装備するパーツはありませんが、それっぽくすることは可能。

防御しながら突撃!

というシチュエーションは銃撃機体ではあまりしなさそうですが……。
00放映時からずっと気になっていたのは、狙撃にGNドライブの影響を与えないためという理由付けはあるものの、お尻にちょろんとメインエンジンを据えるのはどうなの!?ということ。

普段はGNシールドビットで覆っているものの、展開したら丸見えです。
ケルディムガンダムサーガ
さあ、いくつかパーツを換装してケルディムガンダムサーガです。

コンセプトの「セブンガン」」の名が示す通り、銃を7本装備しているのでゴッテゴテです。

いくつもの武装を携行するのは、やはり漢のロマン!
ケルディムは脚が特徴的。

人間というよりは馬の蹄に近いかな。

踵にあるアンカーを展開することで意外と安定感はあるんだけれど、股の可動域に対して足首の可動が狭いので、いまいちな感じ。

改造するなら、ここをもっとゴツい感じにしようと思ったけれど、イメージがだんだんサバーニャに近くなってきたのでやめました。
後から。

GNシールドビットが無くなった分、リアルよりになったと思います。
GNドライブの上部には、新たにGNミサイルコンテナを装備。

計8発の機雷も備えていますが、ここを攻撃されたら大変なことに……。
腰部にはホルスターを装備。

ホルスターを展開すると、デュナメスと同型のGNビームピストルが出てきます。
今回の装備で一番かっこいいのはこれかなあ。

小ぶりな武装ながら、銃身下部のゴツいセンサーがいい感じ。

パッケージもこれですしね。
左肩にはGNスモールシールドを装備。

中央部はクリスタルセンサーになっており、防御しながら索敵を行うこともできるそうですが、精密機器で防御して大丈夫?
GNビームピストルUを装備。

柄が長くて見た目はいまいち。

銃身下部には対ビームコーティング処理がされていて、敵機のビームサーベルを受け止めることができるそうです。

なかなかそんなシチュエーションはないぞ、と思っていましたが、たしか劇中ではしっかり使っていた記憶があります。
柄を伸ばすことで斧モード。

いや、かっこよくはないっす。

アメイジングレッドウォーリアくらいの銃剣だったらありかなあ。
GNビームピストルTとUでCQC風。

だったら、機能的にはどっちもUでいいんだけれど、デザインはTの方が好きなのよ。
両膝にはGNサブマシンガン。

オミットされた3連バルカンモードの代わりだそうです。

ガンダムの武装として、サブマシンガンってあまりないですよね。思い出せるところと言えば、サンドロックとか?
GNサブマシンガンを二丁装備。

ケルディムサーガは、敵基地内部への突入用装備で、複数の銃器を使い分けのほか、銃身が焼けたものから破棄する運用が想定されていたそうです。

こんなに銃火器を持っている姿を見ると、FPSをやりたくなっちゃいますね。一時期、タイタンフォール2にハマりました。
GNサブマシンガンを外してようやくできる膝立ち。

なかなか膝に銃を装備するガンダムはいないでしょう。
GNアサルトカービンは、先のGNスナイパーライフルの重心を短くした特殊任務専用の銃。

ビームライフルはよく聞きますが、ガンダムの武器でアサルトカービンはあまり馴染みがありませんね。

銃身の上下はシールで色分け。

今回はシールも全部使いきりました。
頭部はパーツを噛ませて近〜中距離戦闘用のクリスタルセンサーを装備したガンカメラの展開を再現。

鉄血のオルフェンズのグシオンリベイクと似ていますね。
GNアサルトカービンの2丁装備。

この構えはかっこいいけれど、精密射撃はできなさそう。
ランナーの都合でGNアサルトカービンが2丁、ケルディムのGNスナイパーライフルUが付属するので、このキットだけでセブンガンどころか実質ナインガンにすることができます。

豪華!

当初、改造しようかなと思っていた頃は、カスタムシリーズやMSG、オプションセットを使ってセブンガンならぬセブンティーンガンとかにしてやろうかなあと考えていました。

あと、バスターガンダムカラーにしようかな、とか名前はなんとなくケルディムガンダムサーガフロンティアとかね。
ケルディムとケルディムサーガの武装ごちゃ混ぜで。

やっぱり、GNスナイパーライフルUの3連バルカンモードと、GNビームピストルが好きだな。
どうにか、全部構えてみようとしたら恐竜戦隊ジュウレンジャーのダイノタンカーみたいに。

改造は、銃を増やすほかに、ガンプラでガンスピンができないかなあとかも考えていました。
最後に、謎のオブジェと。

結局、パチパチと素組みしただけでしたが、久しぶりに普通に組みました。

賞を取って以来、何か一工夫しなきゃと義務感のようなものがありましたが、こうして作ることで吹っ切れた部分があります。

でも、しばらく作らなくなったからガンプラへの興味が落ち着いてしまったみたいで・・・・・・。

また気が向いたら作ります。
inserted by FC2 system